京都に本店がある「満月」は、一部デパ地下や京都駅にもお店があります。
そんな「満月」の看板商品で京都銘菓として知名度のある「阿闍梨餅」!
見た目も京都らしくお上品で、もちっとした食感が特徴的な和菓子です。
ばらまきできるリーズナブルな和菓子なので、京都のお土産におすすめ!
利用したいけど・・・味はどうなのか?口コミ・評判はどうなのか?が気になるところ。
「阿闍梨餅」とネットで検索してみると・・・
「阿闍梨餅 まずい」とゆうなんとも気になるワードが・・・
今回は、満月の看板商品「阿闍梨餅」の口コミ・評判を調査しました!
▼京都土産におすすめ!個包装でばらまきできる!
京都|阿闍梨餅はまずい?なぜ人気?どこで買える?ばらまきできる安い個包装のお土産!
「阿闍梨餅」の口コミ・評判は?
京都土産に人気の「阿闍梨餅」を食べた人の生の声を取り上げていきます!
おはようございます。
— MAKOTO@苫小牧 (@jissohokkaido) November 21, 2024
北海道苫小牧市は曇りで気温は4℃です。
写真はお土産に買った京都のお菓子、阿闍梨餅。
小さな御座候(北海道でいうところのオヤキ)をもちもちさせたような味。
流行りものより安心安定の美味しさ。 pic.twitter.com/mC3GsD1LlZ
小さな御座候をもちもちさせたような味・・・と表現する人も!
甘さ控えめでモチっとした食感が特徴的な「阿闍梨餅」!
人気商品なのも納得・・・幅広い世代に喜ばれる京都で人気の和菓子です。
人からおススメされまくってきた「阿闍梨餅」を生まれて初めて食べてみたら…なるほど、だから皆これを推したくなるのか! https://t.co/8UvmUbDL0H
— ロケットニュース24 (@RocketNews24) November 14, 2024
甘さ控えめでお上品な味わいで人気の「阿闍梨餅」!
オススメする人も多く、京都土産NO.1とも言われている「阿闍梨餅」!
京都土産に迷ったときに是非おすすめしたい京都銘菓です。
以下、Xにて「阿闍梨餅」の口コミ・評判を集めてきました!
タクシー運転手さんが教えてくれた京都土産の阿闍梨餅うまい! pic.twitter.com/hG5hNvVF2x
— シン・経営者 (@ana20240807) November 27, 2024
もちもち♪阿闍梨餅♪
— はらぺこライダー (@enaga_pekopeko) November 28, 2024
たっぷりのあんこともちもち食感がたまらん! pic.twitter.com/b2AE6aJLsZ
【コラム】とっておきのMYあんこ。あんこラバーの稲川由華さんが紹介してくれたのは、満月の「阿闍梨餅・あじゃりもち」。むちっ、もちっ、とした食感は、それまで和菓子は映えない味だと思っていた私の常識を、一瞬で覆した逸品。https://t.co/2Yy1Ydb0v1
— 美味しいお茶がある暮らし【煎茶堂東京】 (@senchado_tokyo) November 26, 2024
たっぷりの自家製餡ともちもち食感が魅力的でお上品な甘さの「阿闍梨餅」!
京都土産に外さない”幅広い世代に喜ばれるお上品な和菓子”です。
流石に冗談なのでやめてくださいw
— かぴお (@kapio3594) July 30, 2021
あんこ好きか嫌いかっすかね?w
阿闍梨餅まずいは書いた人頭沸いてます🥺w
京都駅のお土産コーナーで売り切れ多いんですよこれーーーー☺︎
甘さ控えめでモチっとした皮が特徴的な「満月」の「阿闍梨餅」!
ただ、あんこ自体が好きじゃない人にとっては「まずい」と感じる可能性も。
「モチっと食感でおいしい」「甘すぎずおいしい」との口コミが多かった「阿闍梨餅」!
「阿闍梨餅 まずい」とネット検索で出てくるのは、そもそも餡が苦手な可能性アリ。
Xでは「ほどよい甘さでモチっとおいしい」と高評価でおいしく食べれそうです。
▼個包装でばらまきできる!京都のお土産に!
口コミ・評判のまとめ
SNSでの「阿闍梨餅」に関するみんなの反応をまとめてみます!
- 小さな御座候をもちもちさせたような味。流行りものより安心安定のおいしさ!
- 「阿闍梨餅」を生まれて初めて食べてみて、皆が推したくなるのがわかる。
- たっぷりのあんことモチモチ食感がたまらない!
- むちっもちっとした阿闍梨餅の食感は、私の常識を一瞬で覆した!
モチっとした食感で甘さ控えめなので、何個でも食べれてしまう「阿闍梨餅」!
京都らしくお上品な味わいで口当たりがよく、甘すぎずおいしい和菓子です。
Xでも「お土産」のワードが多く、京都土産に利用されることが多い印象!
お上品な見た目だけでなく「味もおいしい」とのことなので・・・お土産におすすめです。
どこで買える?|阿闍梨餅
「満月」は京都を中心に店舗展開しており、一部デパ地下にもお店があります。
大阪・東京・横浜・名古屋の一部デパ地下にもお店があって、お土産・手土産におすすめ!
近くに店舗がない・・・お店に出向くのが面倒な場合、通販サイトからの購入もおすすめです。
値段は?高い?安い?
「阿闍梨餅」の詰め合わせは、10個入のものから50個入と大容量のものまであります。
値段は1個あたりに換算すると147円~152円前後となります。
(入数によって1個あたりの値段にバラつきが生じます)
1個1個にぎっしり自家製餡がつまっていてモチっとした皮が魅力的な和菓子!
お上品で高級感があってお菓子自体のスペックも高いので・・・お土産に人気なのも納得!
阿闍梨餅|満月
「満月」は京都を中心にお店を展開していて、京都駅や一部デパ地下にもお店があります。
「阿闍梨餅」は「満月」の看板商品で知名度のある京都銘菓!
見た目も京都らしくお上品で、もちっとした食感が特徴的な和菓子です。
幅広い世代に喜ばれるお上品な「阿闍梨餅」は、京都のお土産におすすめ!
プレゼントやお祝いギフト、お供えなどのフォーマルな場面にも利用できます。
個包装になっていてばらまきできるので、職場への差し入れにおすすめ!
阿闍梨餅:個数別
(※画像・リンクをクリックすると楽天商品ページに飛びます)
▼京都土産におすすめのお菓子ギフト!
【さいごに】京都|阿闍梨餅はまずい?なぜ人気?どこで買える?ばらまきできる安い個包装のお土産!
今回は、満月の看板商品「阿闍梨餅」の口コミ・評判を調査しました。
お上品な見た目だけではなく、優しい甘さの自家製餡がぎっしり詰まっていておいしい!
お上品で高級感があるのにコスパのよいお菓子なので、京都土産におすすめ!
個包装になっているので、職場へのばらまきにも利用できます。
詰め合わせは10個入のものから50個入まであって、用途に合わせて使い分け可能です。
- 船橋駅|東武百貨店デパ地下の日持ちする個包装の高級なお菓子!手土産・お土産に!
- 神戸阪急デパ地下の高級スイーツ!日持ちする個包装のお菓子!手土産・お土産に|三宮
- 伊勢丹立川店デパ地下で人気!日持ちする個包装の高級なお菓子!手土産・お土産に!
- 滋賀草津|近鉄百貨店で人気!日持ちする個包装の高級なお菓子!手土産・お土産に!
- 千葉・船橋駅|日持ちする個包装の高級なお菓子!手土産・お土産に!|シャポー船橋
- 二子玉川駅|東急フードショーの日持ちする個包装の高級なお菓子!お土産・手土産に!
- 千葉そごうデパ地下の高級スイーツ!日持ちする個包装のお菓子を手土産・お土産に!
- 千葉|柏高島屋デパ地下の高級スイーツ!日持ちするお菓子ギフト!手土産・お土産に!
- 西宮ガーデンズ|阪急の高級スイーツ!日持ちする個包装のお菓子!手土産・お土産に!
- 京橋駅|京阪モールデパ地下スイーツ!日持ちする個包装のお菓子を手土産・お土産に!
- 天王寺駅|あべのハルカス近鉄百貨店スイーツ!日持ちするお菓子を手土産・お土産に!
- 池袋駅|東武百貨店デパ地下スイーツ!日持ちする個包装のお菓子を手土産・お土産に!
- ニューヨークパーフェクトチーズはなぜ人気?美味しくない?口コミ・評判は?|東京駅
- 愛媛|六時屋タルトはまずい?一六タルトとの違い・値段は?松山のお土産・手土産に!
- 御菓子御殿|沖縄のばらまきできる安いお菓子!お土産・手土産に!那覇空港でも買える!